お知らせ

お知らせ

文学研究科HPの教員インタビューで八木君人先生が

文学研究科のHPの教員インタビューのページで、八木君人先生のインタビューが掲載されました: 八木先生によると「ネットに顔をさらすのは嫌すぎるけれども、仕事だからしょうがないし、「嫌すぎる」と思う自意...
お知らせ

三浦清美先生の新著の紹介など

三浦清美先生の新著の紹介などが、早稲田大学文学学術院のHPに掲載されています。以下、まとめて紹介するかたちになりますが、ぜひ、ご覧ください。 (なお、最後のリンクは文学学術院のものではなく、News...
お知らせ

『ロシア文化研究』第32号の一部を早稲田大学リポジトリで公開しています。

『ロシア文化研究』第32号の一部を早稲田大学リポジトリで公開しています。下記のURLからご覧ください:
お知らせ

ニューズレター Вести 第63号刊行のお知らせ

ニューズレター Вести 第63号 を刊行しました。 ただ、刊行はしたものの、会員の皆様への発送作業が遅れているため、PDF版を先にHPにアップさせていただきます。 今号には、藻利佳彦先生の「笠間...
お知らせ

2025年度春学期LA(ラーニング・アシスタント)のお知らせ

ロシア語ロシア文学コースでは、LA(ラーニング・アシスタント)という自学自習をサポートする制度を設けており、大学院生に質問することができます。内容としては、進学相談、ロシア語やロシア文学にかかわるこ...
お知らせ

ニューズレターВести第62号刊行のお知らせ

ニューズレターВести第62号が刊行されました。今号には、リトアニア留学について書かれた記事と、2024年度早稲田大学ロシア文学会秋季講演会傍聴記を掲載しております。 ヴェスチ62号
お知らせ

ロシア語ロシア文学コース進級ガイダンスを行います

ロシア語ロシア文学コースでは、以下の日程で進級ガイダンスを行います。これから学部2年生に進級する方々のご参加を心よりお待ちしております。 2024年11月12日(火)昼休み、11月15日(金)昼休み...
お知らせ

2024年度秋学期LA(ラーニング・アシスタント)のお知らせ

ロシア語ロシア文学コースでは、LA(ラーニング・アシスタント)という自学自習をサポートする制度を設けており、大学院生に質問することができます。内容としては、進学相談、ロシア語やロシア文学にかかわるこ...
お知らせ

ロシア語ロシア文学コース進級ガイダンスを行います

ロシア語ロシア文学コースでは、以下の日程で進級ガイダンスを行います。これから学部2年生に進級する方々のご参加を心よりお待ちしております。 2024年7月9日(火)昼休み、7月12日(金)昼休み 詳細...
お知らせ

ニューズレターВести第61号刊行のお知らせ

ニューズレターВести第61号が刊行されました。今号には、サンクトペテルブルグ留学について書かれた記事と、2023年度早稲田大学ロシア文学会秋季講演会傍聴記を掲載しております。 ヴェスチ61号