早大露文会について

 早稲田大学ロシア文学会は「維持会員制度」のもとに新たなスタートをきっており、すでに多くの方々からのあたたかいご支援を頂戴しております。毎年多くの方に維持会員の登録をしていただいており、おかげさまで、『ロシア文化研究』を発行することができております。『ロシア文化研究』発行の他にも、ニューズレター「ヴェスチ」の発行・送付、春の公開講演会の諸費用等にも、皆様よりお預かりした貴重なご支援が充てられております。

この制度は、会員の方々から広く「維持会員」を募り、維持会員になっていただいた方には、その年度の『ロシア文化研究』を1冊お送りするという制度です。できるだけ多くの方々に、3年4年と引き続いて維持会員になっていただき、それによって雑誌の発行維持・増頁はもちろん、学会運営全般の安定を実現できればと考えております。とくに学会誌の発行には多大な経費が必要とされ、大学からの補助金のみではとてもたちゆかない状況にあります。現在論文執筆者に一律5,000円の掲載料を支払っていただき、発行費の一部に充てておりますが、そうした自助努力にはやはり限界がございます。会員の皆様には、現在の財政的窮状と、それにもかかわらず本学会が抱きつづけている、日本のロシア文化研究の中心的役割を担わんとする使命感をお察しのうえ、ぜひともさらなるご支援をお願い申し上げる次第です。

幸い、すでに複数年分の維持会費をご送金くださった方も少なくございません。ここではさらに一人でも多くの会員の方々からご支援を賜わりますよう、伏してお願いを申し上げる次第です。
維持会員になっていただけます方は、以下の要領にてご送金くだされば幸いです。

(1) 年会費は1年につき2,000円となります。
(2) 維持会員費納入には、郵便振替用紙をご使用ください(口座番号 00160-7-87172 加入者名 早稲田大学ロシア文学会。なお、郵便振替用紙は「ヴェスチ」にも同封されます)。
(3) 折り返し、『ロシア文化研究』最新号をお送りいたします。複数年のお振込をいただいた方には、その年度発行分以下、雑誌が発行され次第送本申し上げます。
(4) なお、会員の資格は、複数年のお申し込みをいただかないかぎりは1年限りのものとなります。前年度に1年分の会費を送金され、引き続き『ロシア文化研究』の購読を希望される方は、お手数で恐縮ですが、新たに会費を送金のうえ、お申し込みください。

少しでも多くの皆様のご協力とご支援を重ねてお願い申し上げます。