6月4日から6日にかけて、早稲田大学の軽井沢セミナーハウスにて露文合宿をおこない、学部生16名と教員4名が参加しました。
学生たちによる「ロシア競馬」や「日本語の絵文字におけるキリル文字の使用」、「宝塚とロシア文学」といった発表があり、また、さまざまな国・地域での短期留学やロシア語研修での体験報告もあり、充実した時間を過ごすことができました。
また、幸い天気にも恵まれましたし、バーベキューや夜の懇談会を通して、学生同士あるいは学生と教員とが親交を深めました。今回の合宿で得たものによって、今後の露文コースでの学びがより充実したものになることを祈ります。
(最終日の朝。このなかに8人います。)